高樹のグラビアページを見たプロデューサーの増田久雄が「この娘を使いたい」という意思を示したことから、1983年に映画『沙耶のいる透視図』の主演女優に抜擢され、映画デビュー(公開は1986年)。映画デビューと共にオスカーを退社し、映画製作会社『プルミエ・インターナショナル』へ移籍。旧芸名の高樹沙耶
25キロバイト (3,326 語) - 2022年2月14日 (月) 13:15



1 牛丼 ★ :2022/02/16(水) 18:47:41.10

高樹 沙耶@ikuemiroku
まだ*が危険とか言ってるわけ~
危険か危険じゃないかは人間の扱い方次第だよ~😳
午前8:06 · 2022年2月16日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/ikuemiroku/status/1493723326740525056?s=20&t=7B43m_VWjzjghgGYAZ5JIA

高樹 沙耶@ikuemiroku
*を嗜好に使うと言うのは、
人生は娯楽に使うものという価値観に近いかもしれないですね。

どう使うかは個人の自由、国が強制して禁止する、処罰を与えると言うのもやはりおかしなことなんだなぁ~

御霊磨きのためには依存は感心しないけどね❣🌈
https://twitter.com/ikuemiroku/status/1491280383312220162?s=20&t=7B43m_VWjzjghgGYAZ5JIA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)





15 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:50:32.28

>>1
だからその論文教えろよ


56 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:58:28.58

>>1
出た出たw
やっぱ医療用じゃなくて嗜好目的じゃないかw


65 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:59:29.33

>>1
怖いなー*って


79 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 19:01:44.59

>>1
あんたがいってもなぁ;;


93 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 19:04:23.57

>>1
そんなにしたいなら、認めてる国に住んだらいいのに


94 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 19:04:41.78

>>1
*を吸うとこうなるという生きた見本


98 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 19:05:37.26

>>1
お前はねずみ捕りで「普通自動車免許で125ccバイク乗せろ」って言ってるやつと同じ

まずは法を守れよ
犯罪者


18 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:51:31.03

なんで逮捕されないの?


27 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:53:13.87

扱い方が次第で危険になるものは
だいたい日本では制限かかってるだろ阿呆か


34 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:54:42.86

使い方次第では危険だと理解してるのに個人の自由にしたいってこと?
もう自分で矛盾してることに気付けないくらいには脳みそやられてますやん


35 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:54:46.84

同じこと延々とw


50 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:57:42.24

どうぞ合法の国に移住してください


51 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:57:52.51

自分の発言が逆風になるって分からんかね


52 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:57:57.37

解禁すれば自由に買えて好きに吸えると思ってるな。
実際は販売規制と重課税で今よりも不自由になるだろうに。


66 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:59:29.98

高樹沙耶が作った七草粥食えるかっての


67 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 18:59:35.97

依存性強いんだな


75 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 19:01:05.88

使い方次第であんた捕まったやんけ


76 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 19:01:26.69

おやおや医療用から嗜好性に変わりましたね


80 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 19:01:51.77

個人の自由に任せてると危険だと何度言えばw


87 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 19:02:38.90

扱い方次第で危険になるってのは認めてるんだな
刃物でも薬品でも車でも扱いによって危険になるようなものって大抵規制があるわけで高樹が言ってることって反対派の利にしかならなくね?


89 名無しさん@恐縮です :2022/02/16(水) 19:02:57.27

危険性あるんじゃ規制されても仕方ないな