渡部 建(わたべ けん、1972年〈昭和47年〉9月23日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。お笑いコンビ「アンジャッシュ」のツッコミ担当。相方は児嶋一哉。 東京都八王子市出身。プロダクション人力舎所属。祖父は満州で撫順セメント取締役や南満州鉄道参事を務めた梅本正倫。伯父はTBS元常務取締役の 27キロバイト (3,372 語) - 2022年2月15日 (火) 22:07 |
https://hochi.news/articles/20220215-OHT1T51233.html?page=1
不倫騒動で活動を自粛していたお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(49)が15日に放送された千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」(火曜・後10時)に出演し、約1年8か月ぶりにテレビ復帰した(収録は5日)。
冒頭で相方の児嶋一哉(49)があいさつし、呼び出された渡部は濃紺のスーツとネクタイで登場。神妙な表情で「まずは、視聴者のみなさん、僕がしてしまった本当にばかげたことで大変、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。本当にすいませんでした。特にですね、多目的トイレを必要としている方々、本当に大変な不便をおかけしましたし、大変、不快な思いをさせてしまったと思います。心より反省しています。ごめんなさい」と涙ながらにあいさつした。
収録時に渡部は「私の浅はかな行動により、多くの皆さまに大変なご迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫(わ)び申し上げます。関係者の皆さま、応援してくださっていた皆さま、一昨年の報道を見て不快に思われた皆さま、誠に申し訳ございませんでした」とコメント。「白黒アンジャッシュ」はコンビ初の冠番組として04年にスタートし、活動自粛中も相方の児嶋が単独でMCを務めていた。今回は謝罪の場となったが、次回からは通常バージョンになることが番組内で発表された。
(出典 www.nikkansports.com)
★1:2022/02/15(火) 22:04:37.89
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644962027/
>>1
復帰したい気持ちが理解できん
人目に付きにくい山奥で農業でもして暮らせよ
多目的トイレで*なんて誰もが一度は通る道
>>3
こんなに叩かれる事だったんだよなぁと反省もしている
後悔はしていない
そこもそうだけどそうじゃなくね?w
多人数とやってることはいいのかw
>トイレを必要としている方々に不快な思いを
っていうのは論点ごまかしだろ
トイレで買春して女を便器扱いしたのが本質
>>8
でも、それで叩いてる人いるよ
こんなもん見せられてどうしろとw
芸人なんて笑われてなんぼ
渡部みたいにもう笑えない奴は転職する以外ないんだよ
なんかズルさが半端ない
これ叩いてる奴は伊藤健太郎があっさり復帰したことについてはどう思ってるの?
>>12
別にいいよ。
仁王立ちになって何考えてたんだろうな
蔑んで興奮してたら*だよな
>>23
*なのは間違いないw
マジで仲悪いな
解散してたほうがよかったんじゃないの
>>42
パフォーマンスだよ
小島が視聴者に成り代わって渡部を叱りつける
みそぎの儀式
>>79
小島の思いは伝わったよ
渡部の横柄な人間性が心の底から嫌いでずっと我慢してたんだな
便器扱いの女は便所が相応という見下しが感じられる
口止め料までケチったから余計に恨まれたんでしょ
せめて「ホテルの一室を借りても何故かプレイ時はベッドではなくいつもトイレだった」とかならまだ少しは笑えたのに
>>44
それじゃ興奮しないんだろう。
それにそういう差別化をしたから佐々木は許したんだろ。
渡部は甲子園が好きなんだよなぁ 同じ甲子園好きとして渡部を応援するぜ
>>67
いわゆるいっちょかみなだけ
優勝高校聞かれて大阪桐蔭と答えたけどその年の大阪代表は報徳学園だったし
見る目も情熱もない
元来こういう性癖なのにこの先その欲求を満たされないまま生きるの苦痛だろ
>>68
一度覚えた刺激だしな、代替の方法を探すにも中々難しい特殊な刺激だっただろうし
>>68
謹慎中に真剣に治療すれば良かったのに
多目的渡部さん、またテレビに出てきたのw
なんのために出てきたのw
こいつ以前築地でバイトしてたって話出てたけど
その件で金一銭ももらってないとか言ってたけどどういうこと?
そしたらバイトじゃなくない?
築地で何やってたのこいつ
>>76
本人の話からすると魚貰いに行ってたみたい
宮川大輔がセーフなのが納得できんな
>>90
過去掘られたら芸人はほぼアウトよな
知らぬが世間とはよく言ったもの。広告代理店も
騙せる奴だけ騙せればいいという考えなんだろう
知ってる奴から見れば芸能人なんてほぼ犯罪者みたいな
もんだから、そこに広告出すってどんな低能よってなるけど
コメントする